相続手続き・生前対策から
不動産登記の手続きまで
課題解決をご支援します
- 相続登記支援・相続人確定支援
- 遺産分割支援・相続放棄支援
- 生前贈与支援・遺言書作成支援
- 民事信託(家族信託)支援
- 不動産登記支援

札幌市中央区の司法書士
なか司法書士事務所のご案内


札幌に拠点を置くなか司法書士事務所の代表司法書士中 英康です。
なか司法書士事務所-相続手続・生前対策の専門サイトにご訪問いただき有難うございます。

弊所では問題を未然に防止するための予防法務という考え方を重視しています。生前対策に限らず相続手続きも早期に対応をすることで、将来の問題発生を回避できる可能性は確実に高くなります。

遺言書作成・生前贈与・民事信託などの生前対策、相続登記・相続放棄・遺産分割などの相続手続、抵当権抹消・名義変更などの不動産登記手続をはじめ課題解決に向けた検討段階からサポートさせていただきます。お客様の状況に応じて様々な打ち手の中から最適な手法をご提案いたします。少しでも気になることがあれば遠慮なくご相談ください。


初回相談は無料、平日夜間・土日祝日でも対応可能です。
ご要望により訪問相談にも対応しています。

司法書士

司法書士/中 英康

《事務所近くの狸小路7丁目》

相続・生前対策の専門サイト
の歩き方

サービス一覧からお選びください

  • [相続手続支援メニュー]では相続登記支援・相続人確定支援(法定相続情報)・遺産分割支援・相続放棄支援を紹介しています。相続登記のご相談の際は、「相続登記のご相談の際に必要となる書類とは」をご参考にしてください。
  • [生前対策支援メニュー]では生前贈与支援・遺言書作成支援・民事信託支援を紹介しています。
  • [不動産登記支援メニュー]には所有権移転・所有権保存・登記名義人氏名住所変更・抵当権抹消・抵当権設定・仮登記の設定・移転・抹消などがあります。

相続手続きを知りたい場合

生前対策を知りたい場合

サービス一覧

相続手続支援メニュー

相続手続きで必要となる各種支援業務を取り扱っています。

  • 相続登記支援
  • 相続人確定支援(法定相続情報)
  • 遺産分割支援
  • 相続放棄支援
  • 遺産整理業務
  • 相続の承認又は放棄の期間の伸長の申立て
  • 遺言書の検認申立て
  • 成年後見等の申立て
  • 特別代理人の選任申立て
  • 遺産分割調停の申立て
  • 遺言執行者選任の申立て

生前対策支援メニュー

生前対策で必要となる各種支援業務を取り扱っています。

  • 生前贈与支援
  • 遺言書作成支援(公正証書遺言)
  • 遺言書作成支援(自筆証書遺言)
  • 民事信託支援
  • 任意後見契約支援
  • 死因贈与支援
  • 生前対策ディレクション

不動産登記支援メニュー

不動産登記手続きに関する各種支援業務を取り扱っています。

  • 所有権移転
  • 所有権保存
  • 登記名義人氏名・住所変更
  • 抵当権抹消
  • 抵当権設定
  • 仮登記の設定・移転・抹消
  • 買戻権の抹消
  • 根抵当権

※法人企業向けサービスについては「法人企業様向けサイト」をご覧ください

お客様の声

よくあるご質問

相談は無料ですか?

初回のご相談は無料です。なお完全予約制となっています。

訪問相談をお願いできますか?

ご要望により訪問相談(出張相談)にも対応しています。事前予約時にご相談ください。

仕事の都合で土日でないと時間が取れないのですが、相談は可能ですか?

ご相談は可能です。土日・祝日のご相談を受け付けています。
また、平日夕方以降の時間帯でもご相談は可能です。
事前予約時にその旨お伝えください。

相談時に持参するべき書類はありますか?

事前予約時にご相談内容に応じて必要な書類をお伝えいたします。
相続登記のご相談の際は「相続登記のご相談の際に必要となる書類とは」を参考にしてください。
なお、共通で必要になるのは本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)です。

札幌在住で札幌以外にある不動産の相続登記をしたいが依頼は可能ですか?

ご依頼可能です。全国オンラインで登記申請手続きをします。

東京在住で札幌にある不動産の相続登記をしたいが依頼は可能ですか?

ご依頼可能です。全国オンラインで登記申請手続きをします。

事務所アクセス

大通駅・すすきの駅・西11丁目駅から徒歩圏内
狸小路7丁目から徒歩2分

お問い合わせ

気になることがあれば、
遠慮なくご相談ください。

電話によるご予約
011-600-0864
受付時間:平日9:00~17:30

メールフォームによるご予約

なか司法書士事務所の会議室